登録市民力プロフィール
団体情報
登録市民力名 | ちばオモロー授業発表会(船橋)【S0965】 |
---|---|
ふりがな | ちばおもろーじゅぎょうはっぴょうかいふなばし |
主な活動拠点
拠点の名称 | 学校の体育館・公民館の講堂 |
---|
代表者情報
氏名 | 眞竹 美香 |
---|---|
ふりがな | またけみか |
事務局情報
氏名 | 眞竹 美香 |
---|---|
ふりがな | またけみか |
郵便番号 | 274-0062 |
所在地 | 千葉県船橋市坪井町159-14 |
詳細情報
設立年月日 | 令和6年8月 |
---|---|
会員数 | 15名 |
活動頻度 | 不定期(年に2~3回実施) |
会則の有無 | 有り |
活動内容紹介 | 公立学校の教員による実践発表(8人程度)の後、様々な立場の方を含めた小グループを作り、対話にてよりよい教育とは?をさらに深める。 |
活動目的 | 「すべての児童生徒が学びたいと思ったときに学べる環境」とは何か?学校・家庭・地域が対話を通じ、船橋市の教育力を高めるための新たな地域コミュニティ「オモロー授業発表会in船橋」を構築する。 |
PRや実績など | 先生、保護者、地域、行政などの方々が、お互いを知り、つながりを築き、対話をすることで、開かれた夢ある教育を共に創ることを目指します。オモロー!な授業を(個別最適・子どもに寄り添う)を実践されている先生に発表していただき、参加者と教育を考える対話を行います。あらゆる立場を超えて応援しあい、これからの教育について語り合うことで、学校の授業が、先生も子どもも楽しくなり可能性が広がると考えます。 |