【千葉県】11/11・25 船橋市で開催 NPO法人の会計講座の参加者を募集します
公開日:2025年10月29日 最終更新日:2025年11月04日
11月11日【NPO法人の日常会計処理】
日常行う会計処理の方法や注意点などを、演習を交えながら学びます。
対面で行うため、わかりにくい箇所は質問しながら理解を深めることができます。
初めて会計担当になった方や会計処理の見直しをしたい方、団体運営をしている方で会計を理解したい方におすすめです。
11月25日【NPO法人の年度末会計処理と事業報告書作成】
年度末の会計処理の手順や注意点、団体の活動が伝わる事業報告書の作成の仕方を学びます。
通常の税理士業務のほか、公益法人・非営利法人の設立・許可や認証申請、財務管理上の相談業務など幅広く豊富な経験をもつ講師の経験に基づいた講座内容です。
各講座ごとに受講できますが、日常会計講座とセットでぜひ受講して、会計全体の流れを把握して理解を深めましょう。
詳細は、画像をご覧ください。
企画運営・問合せ先
特定非営利活動法人ちば市民活動・市民事業サポートクラブ(NPOクラブ)
電話:043-303-1688
メール:chiba@npoclub.com
日常行う会計処理の方法や注意点などを、演習を交えながら学びます。
対面で行うため、わかりにくい箇所は質問しながら理解を深めることができます。
初めて会計担当になった方や会計処理の見直しをしたい方、団体運営をしている方で会計を理解したい方におすすめです。
11月25日【NPO法人の年度末会計処理と事業報告書作成】
年度末の会計処理の手順や注意点、団体の活動が伝わる事業報告書の作成の仕方を学びます。
通常の税理士業務のほか、公益法人・非営利法人の設立・許可や認証申請、財務管理上の相談業務など幅広く豊富な経験をもつ講師の経験に基づいた講座内容です。
各講座ごとに受講できますが、日常会計講座とセットでぜひ受講して、会計全体の流れを把握して理解を深めましょう。
詳細は、画像をご覧ください。
企画運営・問合せ先
特定非営利活動法人ちば市民活動・市民事業サポートクラブ(NPOクラブ)
電話:043-303-1688
メール:chiba@npoclub.com