オンライン環境講座 ≪児童・親子向け≫ 地球のためにできることってなあに?
公開日:2021年01月13日 最終更新日:2022年10月17日

| イベント・催し物情報名 | オンライン環境講座 ≪児童・親子向け≫ 地球のためにできることってなあに? |
|---|---|
| 主催 | アースドクターふなばし【S0135】;コープみらい共催 |
| 開催日 | 2021年2月27日(土) |
| 締切日 | 2021年2月12日(金) |
| 会場 | オンライン講座のため参加者の自宅でPC&タブレット&スマホ利用 |
| 定員 | 抽選 小3以上親子15組 |
| 対象者 | 小学3年生以上の親子 |
| 申込方法 | 申込み2次元バーコード または URLから |
| 費用 | 参加無料(工作材料+郵送費:無料) |
| 内容詳細 |
温暖化で地球がピンチ!? 100年後に生きる子どもたちに美しい地球を残すために、私たちにできることを一緒に考えてみよう! ≪講座内容≫ ◆コープみらいエコプログラム「リサイクルについて学ぼう」 ◆アースドクターふなばし 「お話:持続可能ってなあに?」 「工作:ペットボトル万華鏡」 ≪オンライン講座・参加条件≫ ・Zoom利用(オンライン・テレミーティング用アプリ) ・パソコン(カメラ付き)またはタブレット・スマホ利用 ・メール&インターネット利用 ≪申込み方法≫ ・Web URL:https://krs.bz/coopmirai/m/c60 ・上記2次元バーコードから ・申込み締切:2021年2月12日(金) ・応募者多数の場合は抽選 ・当選者のみ、2月16日(火)までに詳細についてメール連絡 |
| 問い合わせ先 |
コープみらい千葉県本部・参加とネットワーク推進部 Tel:0120-925-036 9時~17時(土・日・祝日休み) |
| 関連URL | |
| 開催時刻 | 10時30分~11時30分 |
イメージ
| イメージ画像 | ![]() |
|---|---|
| 地図・案内図 | ![]() |

