

登録市民力紹介
活動の目的:船橋を中心に人形劇の公演を行って
いる団体が、相互の情報を交換し、
共同で事業をすることで、人形劇を
より多くの人たちに楽しんでもらい
子どもの文化の発展と心豊かな子ど
もの育成の一助となることを目的と
しています。
活動の内容;団体相互の情報交換の場として、月
1回の定例会を開催し、共同事業と
して、ふなばしアンデルセン公園や
ららぽーと、特別支援学校などで
公演を行っています。
また、人形劇の魅力を紹介し、楽
しむためのイベントとして、人形劇
フェスティバルや、国内外の人形劇
団を招いての観劇会や研修会などを
開催しています。
各団体の活動:現在7団体が加盟しています。
それぞれの団体は、市内およびその
周辺地域を中心に、保育園、公民館
児童ホームなどで、手作りの人形劇
の公演を、年数回から数十回行って
います
いる団体が、相互の情報を交換し、
共同で事業をすることで、人形劇を
より多くの人たちに楽しんでもらい
子どもの文化の発展と心豊かな子ど
もの育成の一助となることを目的と
しています。
活動の内容;団体相互の情報交換の場として、月
1回の定例会を開催し、共同事業と
して、ふなばしアンデルセン公園や
ららぽーと、特別支援学校などで
公演を行っています。
また、人形劇の魅力を紹介し、楽
しむためのイベントとして、人形劇
フェスティバルや、国内外の人形劇
団を招いての観劇会や研修会などを
開催しています。
各団体の活動:現在7団体が加盟しています。
それぞれの団体は、市内およびその
周辺地域を中心に、保育園、公民館
児童ホームなどで、手作りの人形劇
の公演を、年数回から数十回行って
います
新着情報
-
令和6年度市民活動サポートセンター利用登録団体活動実績(6年度実績・7年度予定)
【令和6年度 主な活動内容・実施時期】 ◯県立船橋特別支援学校にて公演(年6回) ◯アンデルセン公園...
-
令和5年度市民活動サポートセンター利用登録団体活動実績(5年度実績・6年度予定)
【令和5年度 主な活動内容】 ◯県立船橋特別支援学校にて公演(年6回) ◯アンデルセン公園にて公演(...
-
令和4年度市民活動サポートセンター利用登録団体活動実績(4年度実績、5年度予定)
【令和4年度 主な活動内容】 県立船橋特別支援学校にて公演(年6回) アンデルセン公園にて公演(年9...
-
令和3年度サポートセンター利用登録団体活動実績(3年度実績・4年度予定)
-
令和2年度サポートセンター利用登録団体活動実績(2年度実績・3年度予定)
-
令和元年度サポートセンター利用登録団体活動実績 (元年度実績・2年度予定 )