登録市民力プロフィール
団体情報
登録市民力名 | 船橋地区アマチュア人形劇連絡会【S0253】 |
---|---|
ふりがな | ふなばしちくあまちゅあにんぎょうげきれんらくかい |
主な活動拠点
拠点の名称 | 船橋市内の公民館、アンデルセン公園、特別支援学校。 |
---|
代表者情報
氏名 | 高田 桂子 |
---|---|
ふりがな | たかだけいこ |
郵便番号 | 273-0031 |
住所 | 千葉県船橋市西船2-26-1 レックスハイム西船橋308 |
電話番号(1) | 047-432-5022 |
FAX番号 | 047-432-5022 |
性別 | 女性 |
事務局情報
氏名 | 高田 桂子 |
---|---|
ふりがな | たかだけいこ |
郵便番号 | 273-0031 |
所在地 | 千葉県船橋市西船2-26-1-308 レックスハイム西船橋308 |
電話番号(1) | 047-432-5022 |
FAX番号 | 047-432-5022 |
性別 | 女性 |
詳細情報
設立年月日 | 1975年 |
---|---|
会員数 | 33名( 男性3名、女性30名) |
活動の対象者 | 人形劇に興味のある方 |
活動頻度 | (定例会は第3土曜日、その他は不定期。) |
入会金の有無 | 無し |
会費の有無 | 有り(年会費(団体)3000円・(個人)1000円) |
会則の有無 | 有り |
会報の有無 | 無し |
会員募集状況 | 募集中(常時募集中) |
入会方法 | 電話にて問い合わせ |
入会資格 | 人形劇に関わる活動をしている団体および個人 |
活動内容紹介 | 団体相互の情報交換の場として月1回の定例会を、共同事業として、船橋市内の公民館、アンデルセン公園、特別支援学校などでの公演を行っています。 また、人形劇の魅力を紹介し、楽しむためのイベントとして、人形劇フェスティバルや、国内外の人形劇団を招いての観劇会や研修会などを開催しています。 保育園、幼稚園など人形劇観覧をご希望の方に、所属団体の人形劇団の紹介もしています。 |
活動目的 | 船橋を中心に人形劇の公演を行っている団体が相互の情報を交換し、共同で事業を行うことで、人形劇をより多くの人たちに楽しんでもらい、子どもの文化の発展と心豊かな子どもの育成の一助となることを目的としています。 |
PRや実績など | 現在6団体が加盟しています。 各団体は、市内およびその周辺地域の保育園、幼稚園、公民館、児童ホームなどで、手作りの人形劇の公演を、年数回から数十回行っています。 |