令和4年度市民活動サポートセンター利用登録団体活動実績(4年度実績・5年度予定)
公開日:2023年02月15日 最終更新日:2023年02月15日
◆船橋県民の森「自然ウォチング」毎月第3日曜日開催。毎回親子20名程度を募集して実施。
【令和4年度 主な活動内容・実施時期】
4月17日 5感を使って春を体感する
5月15日 新緑の森で生き物探し
6月15日 チョウの幼虫が好きな葉っぱは?
7月17日 小さな湧水は森のゆりかご(ヤゴの観察)
8月21日 葉っぱで遊ぼう・クラフト体験
10月16日 キノコの観察
11月20日 森の恵みでゲームとおもちゃつくり
12月18日 ネーチャークラフトを楽しむ
1月15日 虫たちの冬越しを観察
2月19日 火起こし体験(予定)
3月19日 春が来た。森で春さがし(予定)
【令和5年度 予定している活動内容・実施時期】
4月16日 新緑の森で生き物探検
5月21日 検討中
6月18日 葉っぱで遊ぼう・ネーチャークラフト
7月16日 検討中
8月20日 目指せ!セミ博士
9月17日 バッタは大きくなったかな?
10月15日 キノコの観察
11月19日 検討中
12月17日 ネーチャークラフトを楽しもう
1月21日 モグラはどうしているかな?
2月18日 風と遊ぼう・凧つくり
3月24日 検討中