登録市民力 検索結果
-
更新日:2025年03月10日保健、医療、介護、福祉の増進千葉骨髄バンク推進連絡会【S0340】
骨髄バンクの普及啓発
パネル展
市民産業まつり、健康まつりでの普及啓発活動
市役所、保健センター等... -
更新日:2025年03月10日防災・減災、災害救援特定非営利活動法人千葉県防災士会船橋支部【S0164】
【活動の目的】
~地域防災力向上・減災社会構築をめざして~
地震,洪水等の自然災害が社会生活の及ぼ... -
更新日:2025年03月05日学術・文化・芸術の振興ICF 千葉トーストマスターズクラブ【S0294】
英語を使用して表現する力、聞き取る力、話し合う力をスピーチ、即興プレゼンなどを通して学習体得する。毎...
-
更新日:2025年03月05日国際交流、外国人の支援千葉県JICA協力隊を育てる会【S0951】
活動内容紹介
JICA海外協力隊事業への支援・応援活動
PRや実績など
千葉県国際交流セン... -
更新日:2025年03月03日国際交流、外国人の支援千葉県ユニセフ協会【S0715】
【活動目的】
県内でのユニセフ啓発活動・国際理解教育・国際協力
【活動内容】
ユニセフ学習会の開... -
更新日:2025年03月03日学術・文化・芸術の振興船橋地区アマチュア人形劇連絡会【S0253】
活動の目的:船橋を中心に人形劇の公演を行って
いる団体が、相互の情報を交換し、
... -
更新日:2025年02月20日子供の健全育成、子育て支援あそびの文化祭【S0031】
■設立
2006年(平成18年)2月19日
■会員数
16人 2022年(令和4年)1月時点
■団体... -
更新日:2025年02月20日まちづくりの推進特定非営利活動法人ちば市民活動・市民事業サポートクラブ【S0508】
市民自らが地域課題の解決に向けて活動する=市民主体のまちづくりを社会に提案し、その活動を支援し、作り...
-
更新日:2025年02月20日国際交流、外国人の支援千葉県日独協会【S0179】
ドイツ国民追悼の日に合わせ、船橋市習志野霊園において慰霊祭を主催し、ドイツ大使館代表をはじめ日独関係...
-
更新日:2025年02月19日動物愛護、植物保護船橋のカザグルマをまもる会【S0205】
活動内容紹介
①挿し木講習会 6月・ふなばし市民大学校園芸学科2 ・アンデルセン公園 ・丸山小... -
更新日:2025年02月13日保健、医療、介護、福祉の増進船橋市本中山地区社会福祉協議会【S0411】
本中山地区社会福祉協議会では、ボランティアさんを中心に、様々な事業を実施しています。
地域の高齢者等... -
更新日:2025年02月12日保健、医療、介護、福祉の増進社会福祉法人千葉県聴覚障害者協会後援会総武ブロック【S0248】
ろう重複障害者の地域での就労継続支援および地域活動センターの施設作りの計画
施設つくりの為のバザー... -
更新日:2025年02月10日社会教育・生涯学習の推進特定非営利活動法人 ITCちば経営応援隊【S0498】
・主に県内企業の経営活動(特に情報技術の利活用)に関わる支援
・主に県内在住者を対象とした情報技術活... -
更新日:2025年04月17日社会教育・生涯学習の推進昔話勉強会【S0879】
活動内容紹介
自己啓発
-
更新日:2025年02月10日環境の保全・美化NPO法人 環境カウンセラー千葉県協議会【S0211】
私達はより良い環境を次の世代へ残してゆきたい !!
環境カウンセラー千葉県協議会は、環境保全に関する... -
更新日:2025年02月07日学術・文化・芸術の振興NPO法人 千葉県森林インストラクター会(略称 FIC)【S0302】
本会は、森林の案内や、野外活動の指導等、広く市民に森林、林業や環境への理解を促す活動を通じて、会員自...
-
更新日:2025年02月06日社会教育・生涯学習の推進ガールスカウト千葉県連盟船鎌地区【S0438】
ガールスカウトは、100年前にイギリスで発祥しました。現在、国籍・人種・宗教の違いを超え、150の国...
-
更新日:2025年04月17日学術・文化・芸術の振興ふなばし ウクレレ・サークル連合会【S0230】
ふなばしウクレレ・サークル連合会は、公民館ごとに活動しているウクレレ・サークルの連合体です。
毎年... -
更新日:2024年11月25日男女共同参画社会の形成の促進市民活動団体 GoVoteキャンペーン事務局【S0890】
【名称】
市民活動団体 GoVoteキャンペーン事務局 -
更新日:2024年11月21日保健、医療、介護、福祉の増進発達の改善を目指すコミュニティ はぐくみハグミー【S0886】
活動内容紹介
・障がい児をもつご家族との情報交換、交流会・イベントや外出が難しい子のための出前...