市民団体パネル展 8 月分
公開日:2024年08月15日 最終更新日:2024年08月15日
市民活動サポートセンター運営協議会・市民参加部会が主催して 2024年 5 月から展示している市民団体パネル展の 8 月分として展示していだだいた団体の報告です。
市民団体パネル
"船橋市生涯学習コーディネーター連絡協議会"
船橋市生涯学習コーディネーター連絡協議会は、平成13年4月に発足しました。
船橋市生涯学習コーディネーター養成講座(平成12年度~平成15年度)と、ふなばし市民大学校学びのコーディネーター学科(平成16年度~)を修了した人たちで組織されている団体です。
市民の生涯学習活動の推進を図るとともに、会員の資質を高め会員相互の親睦を図ることを目的としています。
東・西・南・北・中部の5つのブロックに分かれて活動してます。
会員は、公民館などを中心に、いろいろなイベントや事業の企画・運営を行っています。
「船橋市民大学校公開講座」の企画・運営や、「船橋市生涯学習フェア」の企画運営、また、市民大学校学びのコーディネーター学科で学生の支援など行っています。
パネルでは最近の活動の様子や将来構想などが掲載されています。
市民力発見サイト内の 船橋市生涯学習コーディネーター連絡協議会 のホームページはこちら
船橋市生涯学習コーディネーター連絡協議会のホームページはこちら
"船橋市食生活サポーター協議会"
船橋市住民の健康づくり支援を目的にします
市と協働で船橋市のイベント等で食からの健康づくりの啓発や船橋市内の各地区での食育啓発などを実施しています.
船橋市食生活サポーター協議会は、船橋市長の委嘱を受けたボランティアです。「私達の健康は私達の手で」を合言葉に、船橋市内4か所の保健センターや児童ホーム、公民館などの食育講座や各種イベントに参加する他、スキルアップのための研修会に参加し、市民の健康づくりを応援する活動をしています。
行政と協働で市民の生活習慣病予防・健康的な食生活の習慣化を目指し、きめ細かな食生活改善活動をしています
令和5年度は、船橋市食育展、船橋市生き活き展、ふなばし健康まつり、ふなばし市民活動フェア等のイベントに参加し、展示やブース出展を行いました。また、夏休みのおやこクッキングや郷土料理の伝承を目的とした太巻き寿司教室等を開催しました。
パネルではイベントの紹介や研修会の様子などが掲載されています。
市民力発見サイト内の"船橋市食生活サポーター協議会"のホームページはこちら
"船橋生活と健康を守る会"
【活動目的】
①健康で文化的な生活が送れる制度
②「住民が主人公」の地方自治
③命と人間の尊厳が守られる行政と、子ども達が学び成長する権利の確立
④平和と民主主義の保障
【活動の内容】
市に要望書を提出するなどで、くらしに役立つ制度を求め活用する運動をしています。会員や「守る新聞」読者、市民との交流と学びのため、班会や懇親会、学習会も開催しています。
パネルでは団体の紹介チラシや活動の様子などが掲載されています。
市民力発見サイト内の船橋の生活と健康を守る会のホームページはこちら
"流域治水の会 船橋"
流域治水の理念の勉強と普及を目的として、講演会や学習会を行っています。
パネルでは市民が考えた夢プランの応募作品の一部が紹介されています。
市民力発見サイト内の流域治水の会 船橋のホームページはこちら
"NPO法人 千葉盲ろう者友の会"
【活動目的】
盲ろう者の自立と社会参加を支援
【活動内容】
盲ろう者のこと、盲ろうという障害のことを理解してもらうための啓発活動
盲ろう者福祉向上のための啓蒙活動として、月1回の交流会、指点字や手話のコミュニケーション勉強会、クリスマス会、一泊旅行などを行っています。また、千葉県の委託事業で盲ろう者向け通訳・介助員派遣事業及び盲ろう者向け通訳・介助員養成研修事業、盲ろう者のための生活訓練事業を実施しています。
パネルではこれまでの活動の紹介やパンフレットの実物などが掲示されています。
市民力発見サイト内のNPO法人 千葉盲ろう者友の会のホームページはこちら