【証明書対象】生活・介護支援サポーター養成研修
公開日:2025年08月15日 最終更新日:2025年08月19日
登録元:「船橋市役所 高齢者福祉課」
【生活・介護支援サポーターとは】
介護を必要とする高齢者宅での家事援助や介護施設での業務補助を行う有償ボランティアです。
【援助内容】
<高齢者宅> 居室等の掃除、買い物、洗濯、食事の準備 など
<介護施設> 清掃、洗濯、ベッドメイク など
※いずれも身体介護、医療関連行為、金銭管理、高所作業に含まれる行為は行いません。
【活動場所】
・高齢者宅
・介護施設
【活動日時】
月曜日~金曜日 午前9時~午後5時
(祝日・休日及び年末年始は除く)
【報酬】
500円(1時間)
介護を必要とする高齢者宅での家事援助や介護施設での業務補助を行う有償ボランティアです。
【援助内容】
<高齢者宅> 居室等の掃除、買い物、洗濯、食事の準備 など
<介護施設> 清掃、洗濯、ベッドメイク など
※いずれも身体介護、医療関連行為、金銭管理、高所作業に含まれる行為は行いません。
【活動場所】
・高齢者宅
・介護施設
【活動日時】
月曜日~金曜日 午前9時~午後5時
(祝日・休日及び年末年始は除く)
【報酬】
500円(1時間)
ボランティア募集名
【証明書対象】生活・介護支援サポーター養成研修
開催日
①10/7(火) ②10/24(金) ③10/28(火)-10/31(金)※いずれか1日 ④11/6(木)*全4日間
開催時間
①10:00-15:30 ②10:00-13:00 ③10:00-16:00 ④10:00-15:30
主催
公益財団法人 船橋市福祉サービス公社
開催場所
中央公民館ほか
郵便番号
273-0005
住所
千葉県船橋市本町2-7-8
船橋市福祉ビル4F
船橋市福祉ビル4F
問い合わせ先
船橋市福祉サービス公社
TEL:047-420-7331
TEL:047-420-7331
費用
費用
無料
対象
対象年齢
60代、70代、80代以上
対象となる方
60歳以上で、研修後に「生活・介護支援サポーター」として活動できる方
申し込み/定員
事前申し込み
必要(船橋市福祉サービス公社に電話で申し込み TEL:047-420-7331)
申し込み方法
電話にて問い合わせ
定員
有り(20人 先着順)
詳細
ボランティア募集種別
ボランティア(養成研修受講後、生活・介護支援サポーターとして登録します。詳しくは船橋市福祉サービス公社までお問い合わせください。)
オリエンテーションの有無
有り
事前打ち合わせの有無
有り
この情報は、「船橋市役所 高齢者福祉課」により登録されました。