楽しい 子どもエコ教室
公開日:2023年08月24日 最終更新日:2023年08月24日
 船橋市こども家庭支援課より依頼があり、1人親家庭の子どもに対する講座を行いました。
船橋市こども家庭支援課より依頼があり、1人親家庭の子どもに対する講座を行いました。
| 主催 | 船橋市こども家庭部こども家庭支援課 | 
| 日時 | 令和5年8月22日(火) 10:30~12:00 | 
| 場所 | 船橋母子・父子福祉センター(社会福祉会館内) | 
| edfスタッフ | 高橋・馬場(悦)・永田・舛田・岡 | 
| 参加者 | 5名(小2~小5) | 
| 内容 | 1.浮沈し工作 | 
| ・たれビンがなぜ浮き沈みする? | |
| ・水の大切さ | |
| 2.楽しい紙芝居「雪仙人の引っ越し」 | |
| ・「あと出しジャンケン」ゲーム | |
| 3.空気ロケット工作&飛ばし競争 | 

***** アースドクターふなばし(edf)会員募集中 *****
