南本町小学校《出前授業》JAMSTEC GODACオンライン授業
公開日:2023年10月10日 最終更新日:2023年10月10日
JAMSTEC GODAC(沖縄)が提供している海洋プラスチックごみに関するオンライン授業を、南本町小学校(船橋市。環境の奨励校)3年生3クラスを対象に実施しました。
| [日 時] 令和5年10月6日(金)11:00~12:30 |
| [場 所] 南本町小学校・3年生・各クラス(電子黒板) |
| [参加者] 3年生3クラス(71名) |
| [講師/edfスタッフ]JAMSTEC GODAC講師/舛田、近藤、山須、阿部 |
| *船橋市環境保全課(藤原、井上) |
| ー内容ー |
| JAMSTEC GODAC(沖縄)からのオンライン(Zoom)授業 |
| ①プラスチックの現状 ②プラスチックの問題 |
| ③プラスチックごみによる影響 ④JAMSTCの取組 ⑤質疑応答 |

JAMSTEC GODAC(沖縄)オンライン「今日の内容」
![]()
*****アースドクターふなばし(edf)会員募集中*****