坪井中学校グローバル部への《出前講座》
公開日:2023年12月27日 最終更新日:2023年12月27日
 坪井中学校《グローバル部》は世界の文化や世界問題に目を向けて活動したい生徒の集まりです。部員を対象に「地球温暖化とSDGs」について出前授業を実施しました。
坪井中学校《グローバル部》は世界の文化や世界問題に目を向けて活動したい生徒の集まりです。部員を対象に「地球温暖化とSDGs」について出前授業を実施しました。
| [日 時] 令和5年12月21日(木)15:00~16:30 | 
| [場 所] 坪井中学校 ・ランチルーム | 
| [参加者] 坪井中学校グローバル部の生徒1、2年生34名・先生2名 | 
| [講師/スタッフ] 岡・阿部/金尾・舛田・高橋 | 
| ー講座内容ー | 
| ■地球温暖化について | 
| ・地球温暖化の深刻な影響と原因 | 
| ・地球温暖化防止に向けた世界・日本の取り組み | 
| *COP28(ドバイ)の合意内容 | 
| ・個人で出来る10の行動(国連広報センター)の説明 | 
| ・各分野の'脱炭素の取り組み | 
| ■SDGsについて | 
| ・SDGsの動画視聴 | 
| ・SDGsの基本 | 
| ・体験ワークショップ:朝日SDGsジャーナル+ペタッとSDGs付箋紙利用 | 
| ・ともに考え行動しよう | 
🔸地球温暖化の説明🔸
 🔸「1.5℃の約束」について🔸
🔸「1.5℃の約束」について🔸

🔸SDGsの基本説明🔸

 *****アースドクターふなばし(edf)会員募集中*****
 *****アースドクターふなばし(edf)会員募集中*****
