

登録市民力紹介
知的などの障害で判断力が十分でない人たちが船橋市内で権利を守られ安心安全に暮らせるようサポートすることを目的とする
判断力が十分でない人とその家族や支援者の権利を守る支援活動
判断力が十分でない人の成年後後見制度に関する相談と支援活動
一般市民に、判断力が十分でない人への理解と協力をもとめ啓発活動をする
判断力が十分でない人とその家族や支援者の権利を守る支援活動
判断力が十分でない人の成年後後見制度に関する相談と支援活動
一般市民に、判断力が十分でない人への理解と協力をもとめ啓発活動をする
新着情報
-
令和6年度市民活動サポートセンター利用登録団体活動実績(6年度実績・7年度予定)
(令和6年度) 1.知的障害の方の後見支援 2.内部 理事会・総会(5/30)合計3回 3.内部 研...
-
令和5年度市民活動サポートセンター利用登録団体活動実績(5年度実績・6年度予定)
(令和5年度) 成年後見制度の啓発と支援 1. 14名で年間約200日 2. 5年後には後見支...
-
令和4年度市民活動サポートセンター利用登録団体活動実績(4年度実績、5年度予定)
【活動目的】 知的障害等で不自由な思いをしている方の後見支援 【令和4年度実績】 後見支援活動と啓発...
-
令和3年度サポートセンター利用登録団体活動実績(令和3年度実績・令和4年度予定)
-
令和2年度サポートセンター利用登録団体活動実績(令和2年度実績・令和3年度予定)
-
令和元年度サポートセンター利用登録団体活動実績(令和元年度実績・令和2年度予定)