船橋古文書の会【勉強会&新人教育】 :2023年1月14日(土)13:30~17:00
公開日:2023年01月16日 最終更新日:2023年01月16日
1月14日(土)、二和公民館で「勉強会・新人教育」を開催しました。
最初に下記の件が報告されました。
①新年早々ながら、コロナの感染が急拡大し、死亡者数は過去最高を更新しています。
本日は10名程が欠席され、連絡では半数の方が発熱が理由です。各自、再度感染対策に十分注意して過ごされるようお願いします。
②活動予定表を配布しています。変則になっている部分が有りますので、活動予定表を確認して参加してください。
特に、2月は会場確保が難しく下記のように変更となっています。
2月4日(土):(13:00~14:00)新人教育:薬円台公民館第1集会室
(15:00~17:00)勉強会:東部公民館講堂
※新人教育終了後。東部公民館講堂に移動となります。
2月25日(土):(13:00~14:00)新人教育:二和公民会第1+2和室
(15:00~17:00)勉強会:習志野台公民館の第1+2集会室(定員70)
※新人教育終了後、習志野台講堂に移動となります。
③2月の第四土曜日が例会から勉強会に変更になった為、勉強会の発表順が少し早まります。
釈文の提出については、余裕をもって予定より若干早めの提出をお願いします。
④「ふなばし市民活動フェア」が下記のように開催されています。
期間:1/13~2/4、場所:市民文化ホール、フェイス5階など、パフォーマンス実演やパネル展示、意見交流会など
当会は、昨年はパネル展示と動画の配信に参加しましたが、今回は会員募集を中止しているため見送りました。
⑤次回(1/28)は例会ですので、例会の資料を準備してきてください。
*資料⑮+⑯
尚、3月及び4月の第四土曜日については、予定通り例会を開催いたします。
⑥4/8は総会を予定しています。
勉強会前に実施いたしますが、参加できない方は委任状の提出をお願いします。
【勉強会】
勉強会は35名の方が参加しました。(総会員数45名)
『御狩日記二』史料(国立公文書館蔵)は、今回は1名の方が発表されました。
*P71~P72
『御猪狩記録』は1名発表されました。
*P23~P26
*御狩日記は本日で総て完了となりました。
御猪狩記録はP26の途中で終わりましたので、次回(2/4)はP26の途中から始めます。
資料・釈文を持参するようお願いします。
【新人教育】
勉強会前13:00~14:00に二和の音楽室で、基礎コースに2名、入門コースには7名の合計9名が参加しました。
申し訳ありませんが、当面、会員募集を中止します。
当会では、会員募集を再開しましたが、入会希望が多数となり、新人教育等の対応が難しいため、当面会員募集を中止します。
会員募集再開については、改めて当サイトに掲載します。ご理解のほど宜しくお願い致します。
上記は『御猪狩記録』の表紙です。
年明けより輪読予定の古文書講演会の教材です。万力村(現旭市)の金杉佐右衛門が、村の古老から寛政7(1795)年の鹿狩りの様子や留意点を聞き取りまとめた記録です。嘉永2(1849)年の鹿狩に向けて、村の若者たちに鹿狩りへの対策として作成しました。
【御狩日記二】国立公文書館藏
この文書は、享保10年5月に狩りの準備に当たった小納戸佐野伊右衛門泰正によってまとめられた全5巻の内の2巻目となります。
特に、鹿狩りの準備の為の関係各所への指示及び請書が書かれた資料となっています。
【勉強会】
上の写真は、二和公民館の講堂での勉強会の風景です。
【新人教育】
勉強会前13:30~14:30に二和の音楽室で、基礎コースに2名、入門コースには7名の合計9名が参加しました。