ふなばし市民力発見サイトNPOFWS活動レポート食育、健康づくり令和6年度市民活動サポートセンター利用登録団体活動実績(6年度実績・7年度予定)

令和6年度市民活動サポートセンター利用登録団体活動実績(6年度実績・7年度予定)

公開日:2025年03月05日 最終更新日:2025年03月05日

【令和6年度活実績報告】2025/3/1現在
〇ウォーキング定例会
 2本のポールを使うウォーキング
  木曜日 20回  従事者 153名 受益者 308名 
  土曜日 18回  従事者   84名 受益者 235名
       月曜日 10回  従事者   30名 受益者 111名
 美・姿勢ウォーキング 
  火曜日 18回  従事者  85名 受益者 246名
   会員の為の特別企画
  初心者のためヨガ(講師:篠原純子氏) 5/30 塚田公民館 参加数30名
  認知症サポーター養成講座(講師:森田徹氏)1/30 塚田公民館 参加数18名 
 
〇普及事業
 ふなばし市民活動フェア
   パネル展示 5/1~5/31
   第16回ふなばし市民活動フェア
     11/30~128/28
 
〇講師派遣事業
  ウォーキング講座 松ヶ丘公民館 5/25,6/8 従事者名 参加数30名
  ポールウォーキング体験会
   大穴スポーツクラブ 10/3 大穴近隣公園 従事者4名 参加数33名
   塚田地区スポーツ推進協議会 10/12 行田公園 従事者7名 参加数16名
  ウォーキング講座 習志野台地域ケア会議 10/26 習志野台公民館 従事者4名 参加数31名
その他
♦第14回定期総会 2024/4/25 参加数11名 
♦理事会 第1回 7/25 塚田公民館 参加 6名
     第2回 8/31  ラインビデオ 参加 6名
     第3回 11/14 塚田公民館 参加 8名
     第4回 2025/1/9 行田公園 参加7名
     第5回 理事会兼総会準備会 2/14 塚田公民館 参加8名 賛助会員7名
♦広報 ホームページ更新  ホームページブログアップ  
        市民力発見サイトブログアップ
♦指導部勉強会 
9/26 塚田公民館 参加数6名
 
 
【令和7年度活動予定】
〇ウォーキング定例会
 2本のポールを使うウォーキング
  木曜日 22回  
  土曜日 22回  
  月曜日 11回  
 美・姿勢ウォーキング
  火曜日 22回 
〇講師派遣事業
  塚田地区スポーツ推進協議会 未定